
|
月刊誌 VIBES(バイブス) 2月号に掲載されました。
以下は掲載された内容です。
|

フレームはドイツのWALS Hardcore Cycles製のドラッグスタイル。
ネック角は40度。 エンジンやオイルタンクを載せるために加工を施す。
スイングアームも同メーカー製。
ソフテイルフレーム同様に、フレーム下部にサスを装備。
フォワードコントロールはPERSE PERFORMANCE製。
|
 |
 |
エンジンはS&S製のサイドワインダー・プラス。 キャブレターはS&S-Gを装備。
排気量は124cuin (2030cc)。
マフラーはA.S.Industries製を加工しエキパイ部分は紙ペーパーでフェアライン仕上げ。
|
|
 |
 |
一次駆動はプリモ製 "3" ベルト。 プーリーはGMA製。
クリアランスをギリギリに取る場合、むしろベルトの方が横揺れがない上にパンパンに張るのでタイヤやフレームに当たらない。
|
|
 |
 |
RタイヤはAVON製 230/60-15。 ホイールはRTS製で幅が "10" あり、タイヤは実寸で約280。 キャリパーはPM製6ピストン。
フェンダー、テールランプ、シートは共にWALZ Hardcore Cycles製。
|
|
 |
ガスタンクはキングスポーツスターで容量は3.35G。
キャップはエアクラフトタイプ。
コック位置は付け替えてある。
プロジェクトとして作る時は、タンクにFATBOBと入れる。
塗装はシルバーをベースにしたフレイム。 |
 |

ハンドルはステンレスのワンオフ。
ハウジングはPM製。
メーターはMW製のデジタル式。
モードを変えることで距離や時間が出る。
ライザーはミューラー製。
FフォークはSJP製のFatglide。
カバーがあるので倒立フォークに見えるが正立フォーク。
高速時の横揺れを抑えるステアリングダンパーを装着。
トリプルツリーはSJP製。
ヘッドライトは上下に2分割できるTaylor Engineering製のスクエアタイプ。
ホイールはRST製の3ピース。
FフェンダーはWALZ Hardcore Cycles製のものを多少加工。
ブレーキはSJP製の2ポットをダブルで装着。 |
|
|